TOEICのリスニングについて

TOEICのリスニングについて今、実践している方法について。

 

Part1~4まで、聞いてよく分からない問題を中心にスラッシュを入れてから音源に合わせてオーバーラッピングしています。

そして、音声に合わせて言えないフレーズを何度か練習しています。

しかし、うまく言えないフレーズは中々スムーズにはなりません><

レッスン中に音読をして、うまく言えない箇所は、先生がリンキングやリダクションについて説明してくれるので、それをまねして練習するとスムーズになって来ました☆

 

意外にPart1の短い文章を練習するのは、単語やフレーズを覚えるのに役立っています。

正解以外の選択肢も意外に知らない単語やフレーズがあり、音読の練習にも文章が短いので練習しやすいという利点があります。

私は、part1~3を1つづつ選んで1日10回程度、1週間同じものを練習しています。

初めての場合は、part1から少しずつ初めていくのが長続きのコツかもしれません。

オーバーラッピングが出来るようになると次は、シャドーイングの練習になるようです。

私は、音読練習を1年やっていますが、シャドーイングがうまく出来ません><

とにかく短いのをオーバーラッピング出来るように練習してシャドーイングにチャレンジしてみようと思います^^

 

He is turning on a water faucet.
He is cleaning the stove top.
He is wearing a pair of gloves.
He is filling a bottle with dish soap.

 

彼は水道の蛇口をひねっています。
彼はストーブの上を掃除しています。
彼は手袋をはめています。
彼はボトルに食器用洗剤を詰めている

 

A wooden ladder is leaning against a wall. 
A piano is positioned in the center of the room. 
An audio speaker is mounted on the ceilling. 
Some drums are being put away in cases. 

 

木製のはしごが壁に立てかけられています。
部屋の中央にはピアノが置かれています。 
天井にはオーディオスピーカーが取り付けられています。 
一部のドラム缶はケースにしまわれて/片付けられています。