落とし物(遺失物) Lost and found

今日のレッスンは、落とし物(遺失物)について話しました。

 

警察庁、落とし物データ全国で統合へ | えいごネット (eigo-net.jp)

 

鉄道関係の落とし物多いですね。
私は、新幹線にお土産を忘れたことがあります。
連絡してみると荷物は東京にあるので、そこから郵送してもらえました。
送料は、1000円以上かかってしまいました。

先生は、傘を忘れることがあるから高い傘は買わなくなったと言っていました。

私も時々傘を忘れます。
娘が小さい頃は、水筒もよく忘れました。

海外旅行では、スーツケースがなくて、遺失物の手続きをしたことがあります。

ちなみにスーツケースが壊れていたことが2度あります。
手続きをすれば、代替商品を受け取れます。(無料で)

私のようによく忘れ物をする人にとっては、データーベース化してもらえるのは、便利な取り組みだと思いました。

 

*vocabulary*

・I left my bag on the overhead rack. 電車の上の棚(網棚)にかばんわすれた。

・Should I put this bag in the overhead compartment? このかばんは、上の棚に入れた方 がいいですか?

・I can't fit this bag into the overhead bin. かばんが荷物棚に入らないのですが

 

Today's lesson talked about lost and found.

There are a lot of railway-related lost items.
I forgot a paper bag containing some gifts on the Shinkansen.
When I contacted them, they told me that the package was in Tokyo, so they could mail it from there.
The shipping cost was over 1000 yen.

The teacher said that she no longer buys expensive umbrellas because she sometimes forgets her own.

I also sometimes forget my umbrella.
When my daughter was little, she often forgot her water bottle.

When traveling overseas, I once lost my suitcase and had to go through lost and found procedures.

By the way, my suitcase was broken twice.
If you follow the procedures, you can receive a replacement product. (For free)

For someone like me who often forgets things, I thought it would be a convenient initiative to have a database.